
アイホージュでは、あなたがお一人で、自律最善タッピング(EFT)を、日常で活用なさることを前提に、段階を踏んだ講座を提供しています。
挫折しない、自律最善タッピング(EFT)プライベート基礎講座を開講します。
オンラインで行うため、移動せずともご自宅で受講できます。
プライベート講座なので、お好きな日時を選べます。
他の参加者を気にする必要がありません。
基礎講座の目的
講座の目的は、自分の意思を活かすことを前提に、基本を身に着けること
そのために、今、できることを一つずつやりながら
- 自分との向き合い方を知る
- 不安や恐怖、モヤモヤなど、ネガティブと呼ばれる思考や感情の扱い方を知る
- 感情開放を通じて、自分の答えを引き出せるようになる
- お一人で簡単な問題に対応できるようになる
こと。
基礎講座内容
- 知識
- 実践
を組み合わせた実用的で、個別具体的な内容です。
クライアントさんの悩みに対応する形で、講座を進めます。
あなたが私・伊藤に「話しても大丈夫」と思う
- 目の前の出来事
- 過去に自己犠牲による癖で対処して、後悔や思い出すと苛立つ出来事
- 解決できない悩み
などを用いて「自分で自分の思考や感情、言動などをありのまま認めながら、自分の意思を活かす」基本を身に着ける取り組みを行います。
挫折しないためには、ご自分の事例に沿って使うのが一番です。
講座の流れ
- ヒアリング
- 簡単な説明
- 実際の悩みに沿ってタッピングのセッションを受け、感覚と言葉の連動を知る
- 解説後、動作を確認する
- 再度、悩みに沿って、タッピングのセッションを受けつつ、動作とフレーズの作り方を確認する
- 質疑応答・課題についての説明
プライベートならではの内容です。
長期的な視点で、あなたの持ち味を活かすことを念頭に、変化に応じた取り組みを進めていきます。
講座の特徴・挫折しないコツ
全講座において伊藤が、セットアップフレーズ・リマインダーと呼ばれる「ことば」を作ります。
え、それだと、一人でやる時に困らない?と思われるかもしれませんね。
ですが、これまでの経験上「全部伊藤が作って、それをクライアントさんが使って慣れていく方が、お一人でフレーズが作りやすくなるし、挫折もしにくい」のです。
EFTタッピングの挫折の原因
簡単と言われる、EFTタッピングの挫折は、
- セットアップフレーズ・リマインダーの作り方わからない
- 作ったフレーズ類が、合っているかどうかがわからない
- 効果があるのかがわからない
というところにあります。
でも、フレーズ作りでつまづいて一人で悩み、ムダに時間が過ぎるのはもったいない。
この時間で、1つでも2つでも、的を射たフレーズを使ってタッピングを進めた方が良いです。
掘り下げのプロセスが決まっているが故にできること
アイホージュのタッピングの場合、掘り下げるプロセスも、フレーズ作りも、だいたい決まっています。
基本的なフレーズに、クライアントさんの状況に合わせた言葉を装飾し、理論に沿ってプロセスを進めます。
講座では、セッションを受けながら、フレーズの作り方を1つずつ確認し、掘り下げを進めていきます。
クライアントさんは、フレーズの作り方が何となくわかる状態で、できあがったものを使います。
この状態で
- 同じ内容を繰り返す
- いろいろな内容を試す
方が、コツをつかみやすく、挫折もしにくいのです。
また、基礎講座で取り組む内容は、後に、応用編として「自己犠牲の癖・パターンに気づいて軌道修正する」へとつながります。
このような背景があるため、
- 伊藤がフレーズを作る
- クライアントさんは出来上がったフレーズ類を使いながら、やり方やコツなどをつかんでいく
という構成になっています。
「自由にフレーズを作る」やり方もお伝えしますが、この場合も、基本を押さえることが大切です。
基礎講座を受講することで得られるメリット
個人差はありますが、基礎編には
- 視点が変わる
- 事実と感情を自然と分けられるようになる
- 今までとは違う方法があるとわかる
- 自分がダメなのではく、意思の扱い方がまずかったのだとわかる
- 人には話せないドロドロとした思考や感情のアプローチの仕方が分かる
- 自分に対する理解が深まる
- 困った時は、まずは、ネガティブな思考や感情をありのまま認めたら良いとわかる
- 自分を変えるためのセミナーやセラピーを渡り歩く必要がなくなる
というメリットがあります。
これらは、後に
- 早い段階で必要な手を打てるようになり、時間・労力・お金などの漏れを防げる
- 不要なトラブルを引き起こさずに済む
- トラブルが生じても、適切な対応が取れる
- 人間関係がラクになる
などといったことへとつながっていきます。
期間と金額
1回2時間半×3回
1カ月に1度の開催を予定していますが、クライアントさんのペースに合わせて進めるため、若干の前後があるかもしれません。
また、終了時間が、若干変わるかもしれません。
講座料金:50,000円(3回分)
銀行振り込みの他、PayPalによるクレジット払いが可能です。
![]() |
課題とフォロー
講座で取り組んだ内容を、日常で実践しながら「自分らしく幸せに生きる」ための基礎をつくっていきます。
講座でヒアリングした内容で、時間内に取り組めなかった分のフレーズを伊藤が作り、それをメールまたはレジュメとして送ります。
これを課題に、毎日15分ほど、時間を作って、お一人で取り組みます。
お一人で取り組んで、わからないことがあったら、期間内はメールでフォローを受けられます。
このような方にオススメします
- 漠然とした不安や恐怖など、ネガティブと呼ばれる思考や感情の扱い方を身に着けたい
- 自分に対する理解を深めたい
- 自分の悩みを根本から解決する視点や方法を身に着けたい
- 思い込みや感情で自分を振り回さずに、物事を客観的に判断できるようになりたい
- つらい状況にあっても自分を立て直せるようになりたい
- 過去の傷を癒やして学びや原動力、自信などへと変えていきたい
- パートナー、友人、同僚など、心地よい人間関係を育めるようになりたい
- 精神的にも物質的にも豊かになりたい
クライアントさんに合わせて講座内容を組んでいくので、体験講座を受講していなくても、参加可能です。
体験講座を受けられた方は、その内容に関しては軽く復習した後、次の段階へと進みます。
気になる方、迷われた方は、お申込みなさる前に、問い合わせフォームより、相談くださいませ。
お支払いに関する情報・キャンセルポリシーなど