これを愛と呼ばずに何と言う 公開日:2022-04-10 一個人として実践者として追究者として セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 今日は、感覚は知っている【2】の続きです。 タッピング歴が長い、上級者向けの内容です。 そして、この話は、note の記事ともつながっています。 どこで何がつながっている […] 続きを読む
感覚は知っている【2】 公開日:2022-04-08 一個人として実践者として セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 この話は、 感覚は知っている【1】 の続きです。 今日、noteの記事にも書いたのですが、私が「思考や感情などをありのまま認める」方法を探し求めるきっかけは、小学校高学年 […] 続きを読む
感覚は知っている【1】 公開日:2022-04-06 実践者としてメタ認知能力 セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 感覚的には、何だかおかしいと感じるけれど、それが何なのかが言葉で表せず、よくわからない。 だから、なんかモヤモヤするし、不安にもなる。 そんな経験、ありますか? もし、そ […] 続きを読む
春彼岸 公開日:2022-03-21 一個人として セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 今日は春分の日で、春彼岸の中日。 サロンはお休みなので、朝からぼた餅を作り、ご先祖の皆さんに差し上げた次第です。 そこから3時間ほど後のこと。 仏壇にお茶を持っていこう( […] 続きを読む
気づかないうちに未来への準備をしていた話 公開日:2022-03-18 実践者として自分らしく生きる セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 今日は、気づかないうちに未来への準備をしていた時の話を書きます。 13年前の今頃。 アイホージュの立ち上げに向けて、たくさんEFT(現・自律最善タッピング)をしていました […] 続きを読む
一番いいタイミング 公開日:2022-03-14 実践者として セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 昨日、プロフィールを更新したのですが、ボツになった記事を読みながら思ったこと。 それは、親が亡くなったり、事故に遭ったりする前の30代前半の私なら「自分には自律最善タッピ […] 続きを読む
自律最善タッピングのビジョンの裏側にあるもの 公開日:2022-02-08 実践者として提供者として追究者として 自分の変化が面白かったから、ありのまま認め続ける、この先に何があるのかを見てみたい。 そう思って自律最善タッピング(旧・EFTタッピング)に取り組み、自分や継続セッションのクライアントさんの変化を10年以上に渡って、追い […] 続きを読む
苛立ちと怒りが強い原動力となった時のこと 公開日:2022-01-28 提供者として追究者として セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 2015年の夏から秋にかけてのこと。 数年間取り組みを継続し、出来事を変えた状態で、自己犠牲の癖に対応し続けていたクライアントさんとのセッション中、私は猛烈に腹を立て、苛 […] 続きを読む
延べ1,100人 公開日:2022-01-15 実践者として提供者として追究者として ふと思い立ち、2009年にアイホージュを立ち上げてから、現在に至るまでの間、自律最善タッピング(前・EFT)のセッションを何名の方に提供したのかを数えてみました。 延べ人数で1,100人。 おお。 思ったより多かった。 […] 続きを読む
今できることからやる 公開日:2021-11-23 提供者として追究者として 2009年にEFTタッピング(現・自律最善タッピング)の提供を開始して以来、私・伊藤は、悩みに対応するクライアントさんの伴走をしています。 セッションの題材は人それぞれ。 でも、悩みって1つじゃないんですよね。 さまざま […] 続きを読む
新しい名前 公開日:2021-11-20 提供者として アイホージュの伊藤みつるです。 今日から、セルフケアサロン・アイホージュに名前が変わりました。 EFTも、自律最善タッピングへと呼び名を変えました。 長くお付き合いのあるクライアントさんから「もうEFTで慣れているからな […] 続きを読む
自分を変えたい女性のための自分を変えるたった一つの方法 公開日:2021-11-11 自己紹介自分らしく生きる 幸せに生きることを目的に自分を変えるたった1つの方法 アイホージュの伊藤みつるです。 私は2009年に、女性専用のリラクゼーションサロンを立ち上ました。 それに伴い、変化の再現性はあると判断した上で、EFTタッピング(現 […] 続きを読む
自問の答えと副産物 公開日:2021-11-01 実践者として提供者として追究者として アイホージュの伊藤みつるです。 早いもので11月。 いかがお過ごしでしょうか。 現在、プロフィール記事の下地を作成している最中です。 肩書をどうするか自問する 5日前のこと。 EFTタッピングを提供するにあたり、肩書をど […] 続きを読む
目の前にあるものを大切することが次なる展開へと結びつく 公開日:2021-10-18 一個人として 普段私は、EFTタッピング(現・自律最善タッピング)で 感覚・感情や思考 言葉 ありのまま認めること タッピング を掛け合わせた、モノに頼らない、セッションをしています。 だけれど、モノも大切だと思っています。 それは、 […] 続きを読む
悩みの根本解決と自律的な生き方を提供するようになったきっかけ 公開日:2021-09-23 提供者として アイホージュでは、感情開放に留まらず、悩みを根本解決しつつ、自律的な生き方を身に着けることを目的に、EFTタッピングの手法を使っています。 この内容に至るきっかけを得たのは、2009年。 EFTのセッション中に、クライア […] 続きを読む
初めてのEFTタッピングのセッションで悩みが解決した時のこと 公開日:2020-05-10 一個人として この記事では、EFTタッピングに、ちょっと興味があるという方向けに、私・伊藤が、初めてセッションを受けて、悩みが解決した時のことを、今の視点で書いていきます。 10年以上に渡り、EFTタッピングを 個人として 実践者とし […] 続きを読む