ありたい自分でやりたいことをやるブラッシュアップ講習、始まりました! 公開日:2023-04-13 どんな時に使えるの?自分らしく生きる軌道修正 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 4月から、継続セッション・講習を受講下さった方々と、1年に渡る「ブラッシュアップ講習」を行っています。 これは、悩みに対応する術を身に着け、「自分がどうしたいのか」 […] 続きを読む
自分をありのまま認め続けることが人間関係をより良くすることへとつながる 公開日:2023-03-31 どんな時に使えるの?ネガティブをありのまま認める軌道修正 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 前回、起動修正術を使い始めた頃の「自分の内側から出てきた感情に片っ端からアタック!」という時期を経て、「シンプルな土台」の存在に気づくと、ちょっとした変化が起こりま […] 続きを読む
停滞感が自分を守ってくれることがある 公開日:2023-03-29 どんな時に使えるの?軌道修正 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 どうにも停滞感を覚えるのは何故? どうにもすっきりしない。 ぼんやりした停滞感を覚える。 ということで、夕べは寝ながら、掘り下げのプロセスに沿って、タッピングをして […] 続きを読む
2年の時を経て初めていける場所がある 公開日:2023-03-27 どんな時に使えるの?自分らしく生きる軌道修正 以前のブログ記事で、私もクライアントさんも、術を身に着ける時期を経て、望みに対応することが増えるまで、約2年かかったという話を書きました。 他人軸から自分軸への軌道修正あれこれ 実は、この2年を経て、初めて行ける場所があ […] 続きを読む
なぜ他人軸のままでいてはいけないのか 公開日:2023-03-26 どんな時に使えるの?軌道修正自己犠牲 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 このブログをお読み下さるあなたは、なぜ他人軸のままでいてはいけないのかを、ご存じでしょうか。 答えは、無自覚のうちに自分の可能性を自らが潰してしまうから。 自らの可 […] 続きを読む
安泰・幸せってなんだったのだろう【1】 公開日:2023-03-20 幸せとは自分らしく生きる軌道修正 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 この話は、前回とつながっています。 世代間連鎖を断ち切るために【2】 男は仕事、女は家庭という風潮 私は1971年に生まれです。 男は仕事 女は家庭 という風潮は、 […] 続きを読む
他人軸の状態で抱く「大金を得たい」という思いは要注意 公開日:2023-03-10 軌道修正 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 前回、前々回の話に絡めて、今日は、「大金を得たい」「お金持ちになりたい」という話について触れます。 お金持ちになりたいという思いには何が隠れている? 他人軸から自分 […] 続きを読む
ダメな自分を変えたいなら自己犠牲をやめて意志を活かすべし! 公開日:2022-06-04 どんな時に使えるの?軌道修正 セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 ダメな自分を変えたい! セッションの初期の段階で 「今すぐダメな自分を変えたい」 「何もかもすぐに変えたい」 とうお話を伺うことがあります。 このような場合 頭では「今す […] 続きを読む
セッションや講座で怒られたり責められたりしますか? 公開日:2022-04-05 軌道修正 セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 セッションや講座、受けてみたいけれど、怒られるんじゃないか。 責められるんじゃないか。 このようなことをお考えになる方は、多いのではないかと思います。 タッピング以外でも […] 続きを読む
自虐は自己犠牲による悩みの対処方法の一つ 公開日:2022-04-03 メタ認知能力軌道修正自己犠牲 セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 「こんなことがあってさー」 本人にとっては深刻であろう内容を、明るく、面白く話して笑い飛ばす。 周りも盛り上がる。 あなたは、このような場面に居合わせたことはあるでしょう […] 続きを読む
悲観的な考え方に悩んだら 公開日:2022-03-31 軌道修正 セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 私がタッピングするようになって、良かったと思うことの一つに 悲観的な考えが止まらなくなり、それが、現実になるような気がして怖くなり、びくびくしながら過ごす というパターン […] 続きを読む
自分がどうしたいのかわからない時、答えは3つある 公開日:2022-03-30 メタ認知能力軌道修正自己犠牲 セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 これまで、たくさんの方から「自分がどうしたいのかがわからない」という話を聞きました。 それがわかれば、現状を変えられると感じるのですよね。 でもですね。 自己犠牲を積み重 […] 続きを読む
未来の待ち合わせに間に合わせる 公開日:2022-03-29 軌道修正 セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 かれこれ数年前の話。 クライアントさんが、半年ほど、ものすごく大変な思いをしながら、継続セッションを通じて、軌道修正を積み重ねていたことがありました。 セッションって、テ […] 続きを読む
自己犠牲の癖はなくならないよ 公開日:2022-03-28 メタ認知能力軌道修正 セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 「早く変わりたい」と思う方は多いと思います。 とにかく変わりたいと思い、焦ってあれこれ手を出し 出来事を変えた状態で、自己犠牲の癖で対処しているだけ、ということは少なくあ […] 続きを読む
さみしい時、どうしたらいい? 公開日:2022-03-26 軌道修正 セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 一人でいるとさみしい。 人と一緒にいてもさみしい。 大勢の中で孤独を感じる。 誰かと離れることがさみしい。 なぜかわからないけれどさみしい。 生きているといろいろな「さみ […] 続きを読む
習ったことを日常生活に活かすための自律最善タッピング講座 公開日:2022-03-16 軌道修正自己犠牲 セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 普段、自律最善タッピングの講座を提供するにあたって、私が意識していることがあります。 それは、受講後、日常に戻ったクライアントさんが、お一人で自律最善タッピングを何となく […] 続きを読む
生き方の軌道修正が必要な理由 公開日:2022-02-27 軌道修正 なぜ、生き方の軌道修正が必要なのでしょう。 それは、悩むばかりで、どうしたいのかわからないと感じる状態に陥る根本原因が 世代間連鎖による、日常的な自己犠牲の積み重ね にあるから。 もう少し詳しく書くと、幼い頃に、親を始め […] 続きを読む