自分がどうしたいのかがわからない女性のための生き方軌道修正術
悩みがたくさんあるのに「自分がどうしたいのかわからない。」「どうしたいのかわかっても動けない。」
身動きが取れないと感じるあなたの「どうしたらいいのかわからない」悩みを題材に、自分らしく幸せに生きるための軌道修正術を提供している、セルフケアサロン・アイホージュのサイトをご覧頂き、ありがとうございます!
自分らしく幸せに生きていくために最も大切なことに取り組みます!
さっそくですが、今「自分がどうしたいのかがわからない」と感じている、あなたに1つ質問を。
自分らしく幸せに生きていくために、最も重要で大切なことは何でしょう?
健康?
愛する人の存在?
愛されること?
楽しむこと?
成功すること?
お金?
地位?
名誉?
いろいろありますが、改めて考えると、ぱっと思い浮かばないかもしれません。
「自分がどうしたいのかわからない」と感じている今のあなたに、軌道修正術として、アイホージュがお伝えするのは、
日々、目の前の出来事に対して、ご自身の意志を活かし続けること。
これが、自分らしく幸せに生きていくために最も重要なことなのです。
なぜなら、自分らしさとは、幸せとは、あなたの意思を、あなたが日々、活かし続けることによって、あなたが育み、あなたの内に積み上げていくもの、だから。
えー、なんだーそんなことかーと思われたでしょうか。
そんな日々の意志の扱い方が、あなたの人生を左右するといっても、過言ではないのです。
あなたはこのようなことで悩んでいませんか?
- たくさんの心配事を抱えていて「どうしたらいいのかわからない」まま、悩み続けている
- 頑張っているのに「どうしていつもうまくいかないんだろう」と自信を失っている
- 報われないと感じている
- 波風を立てないよう周りに合わせているうちに、自分がどうしたいのかがわからなくなった
- 誰かに答えを求めても、しっくりしない
- 周りに利用されているように感じる
- 対人関係で傷ついたり、傷つけたりするのを恐れるあまり、思っていることが言えない
- うまくいかないのは自分がダメだからだ
- やらなきゃいけないと思いながら、先延ばしばかりしている
- 将来を悲観している
悩みの根本原因は自己犠牲の積み重ね
もし、このようなお悩みを抱えているのであれば、恐らく、これまであなたは、周りの人のために自分(の意思)を犠牲にする「自己犠牲」という選択・行動を、良かれと思って積み重ねていらしたのではないでしょうか?
例えば、
自分が我慢すれば丸く収まる。
自分が頑張れば何とかなる。
頼まれると断れない。
人に頼らずに全て自分でやる。
嫌なことを言われても黙ってその場をやり過ごす。
または、自分がやりたいことをやるために、文句を言われないよう、まずは相手の要求をすべて聞き入れよう。
ということを、なさっていたのではないでしょうか。
もしそうであるなら、あなたに必要なのは、自己犠牲ではなく、ご自分の意思を活かすこと。
そのために、アイホージュで行っているのが、軌道修正術を身に着ける取り組みです。
自己犠牲の積み重ねに軌道修正が必要な理由
軌道修正とは、周りの人のために意思を犠牲をしてきた自分を、自分が理解したり、労ったりした上で、多様性(自分と他者の意見の違い)を尊重し、互いに幸せに生きる方法を身に着けること。
でも、なぜ、軌道修正が必要なのでしょう。
それは、自己犠牲が、あなたを非力にさせ、自分や周囲の人たちの毎日、人生、幸せなどをじわりじわりと蝕むから。
大したことがないと感じる自己犠牲は積み重ねると悩みになる
自己犠牲って一回、一回は大したことがありません。
でも、積み重ねると、人間関係・仕事・恋愛・結婚・育児・お金・自己否定などの悩みと化し、絡み合って広がって行くのです。
なぜなら、自分がどうしたいのかわからないまま、周りのために動くことには、
- 時間や労力、お金などの漏れ
- 人間関係のトラブル
- 傷つき、疲弊することが増える
- 自信・居場所・存在価値・自己肯定感がないと感じる
- 自分や周囲から欲しい何か、大切な何かを取り上げてしまう
などといったことが伴うから。
長期的な自己犠牲の積み重ねによって広がったのが、人間関係・仕事・恋愛・結婚・育児・お金・自己否定など、現在あなたが抱えている、どうしたらいいのかわからない悩みということ。
この状態では、自分や現状を変えたいと思っても、堂々巡りをするばかり。
解決や折り合いに結びつかないまま悩み続け、身動きが取れなくなる時に出てくる心の声が「どうせ私なんて・・」。
でも、これでは、あまりにあなたがモッタイナイと思いませんか?
このような背景があって、アイホージュでは、軌道修正術と称して
自己犠牲はなくそうとするのではなく、理解することによって、あなたの意志を活かしたり、原動力を生み出したり、自分や周囲を守ったり、互いに発展したりすることへとつなげられるのです!
アイホージュがサポートを行う理由
アイホージュがサポートを行うのは、最初のうちは、お一人でどうにかできることではないからです。
自己犠牲を積み重ねているということは、言い換えると、自分らしく幸せに生きるために必要な、ご自分の意思を活かしたり、必要な行動へとつなげたりする術を身に着ける機会を失ったまま、大人になっている、ということでもあります。
つまり、現在の問題は、大きく分けて2つ。
- 自己犠牲を良かれと積み重ねたために、いろいろな悩みが広がっている
- 自分を活かす術が身についていない
あなたは、両方に手を打つ必要があるのです。
身についていない術は使えない
仮に、自己犠牲を良かれと積み重ね、術がないまま、自分の意思に沿って動こうとすると
- ワガママ、自分勝手と感じる
- そんなつもりはないのに、周りの人に犠牲を強いてしまいトラブルになる
- どうしたらいいのかわからない
- 肝心な所で身動きが取れない
- こんなのでうまくいくはずがないとか、怖いとか感じる
などといったことが起こるので、結局、慣れた自己犠牲に戻るしかありません。
必要な手が打てなければ、時間の経過とともに悩みが大きく広がります。
でも、身動きが取れないので、その場しのぎをするしかなく、結果的に「頑張ってもうまくいかない」と感じる状態に陥ります。
あなたが思っている以上に、自己犠牲の積み重ねによる影響は大きく広がっていて、手強いもの。
身についていない術を、最初からお一人で使っていけるほど、甘くはありません。
ですが、自己犠牲の積み重ねは、日々、基本を押さえた取り組みをし続け、小さな変化を積み重ねていくことで、改善が望めるのです!
あなたはこのようなことを望んでいらっしゃいますか?
- 自分を理解して、自分らしく幸せに生きたい
- その場しのぎの対処ではなく根本から解決したい
- 頑張ってもうまくいかない理由を知りたい
- 自分の悩みを根本から解決する視点や方法を身に着けたい
- つらい状況にあっても自分を立て直せるようになりたい
- ネガティブ・マイナス思考を変えたい
- 過去の傷を癒やして学びや原動力、自信などへと変えていきたい
- 心地よい人間関係を育めるようになりたい
- 精神的にも物質的にも豊かになりたい
もし、そうであれば、アイホージュの自律最善タッピングが、お役に立てるはずです。
当サロンでは
最終的に、あなたがお一人でこの術を使いながら、自らの幸せを築いていかれることが目的です。
特別な道具は使わず、あらゆる場面で一つの方法を応用します
軌道修正に特別な道具は必要ありません。
使うのは、あなたの感覚・言葉。
これにタッピングの動作を組み合わせ、あらゆる場面で、一つの方法を応用します。
日々の小さな積み重ねが、物を言う取り組みです。
自律最善タッピングを使って、軌道修正を積み重ねるうちにあなたは、もともと人間は、多様性(自分と他者の違い)を尊重した上で自らの意思を活かし、力を発揮して幸せに生きられるよう創られていて、自己犠牲をする必要はないとお気づきになられることでしょう。
自律最善タッピングに興味をお持ちになったなら
このサイトでは、多様性を尊重し、あなたらしく幸せに生きるための情報として
- 当サロンが提供する自律最善タッピングに関する知識・情報
- クライアントさん達のお悩み解決事例
- セッション・講座など提供サービスの案内
などを掲載しています。
まずは、興味がある・気になるタイトルからご覧ください。
何となく相性が良さそうだ、試してみたいなどと、あなたが思われましたら、気軽にアイホージュへご相談くださいませ。