
自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。
今週は、仕事だ、畑だ、モロモロだ、と慌ただしくて、あっという間に過ぎました。
もう金曜日だ!
昔、推拿の学校に居た頃。
割と流暢に日本語を話す中国人の先生(男性)が、夜の授業の終了チャイム(一般的なキーンコーンカーンコーンです)が鳴った時に
「この音って、つーかーれーたーつーかーれーたーつーかーれーたーつーかれーたーって聞こえませんか?」
と言い出したことがありました。
えー、そうなの?
考えたことがなかったけれど、言われてみると、そう聞こえるんですよね。
あれ以来、私は、疲れてぼんやりしている時に
「つーかーれーたーつーかーれーたーつーかーれーたーつーかーれーたー♪」
と口ずさむようになったのでした。
ちょっとスッキリするのです。
今日のブログ記事をお読み下さった、アナタの頭の中でも、今後、お疲れの際には
「つーかーれーたーつーかーれーたーつーかーれーたーつーかーれーたー♪」
が駆け巡るようになるのかもしれません。
余計なことを書いてゴメンナサイ!
良い週末をお過ごしください。