願いって変わるもんね

セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。

私は今も自律最善タッピングを使っています。

飽きないのかと言われそうですが、使うほどに面白さが増すので、癖になっています。

夜寝る前が多いです。

ちょっと前に、ぼんやりとした違和感や不快感、停滞感などを拾って、何日かタッピングするうちに、これらが「次の願い、望み」に変わったことがありました。

「願いって実現したら、変わるもんね。」

この願いは、ここには書けない内容なのですが、言葉に表して「しっくりする」時に「次はここが目的地になるのか!」という実感が湧きます。

ちょっと前までは、同じような願いを口に出しても、フィットせずに「このまま前に進んだらアブナイな」と思うだけだったので、違和感や不快感、停滞感を拾い、これらに伴う過去の追体験をしておいて良かったと思っています。

ぼんやりしていると、すでに実現して終わっている願いを抱えたまま、物事を進めている時もあるので、意識的に願いを確認して、チェンジしておくことも大切です。

夜に思考や感情の手入れをしておくと、寝ている時に潜在意識が働いてくれるかも・・・。

なんて考えると、布団の中で「むかつく、腹が立つ」などと思い出すだけでは、モッタイナイ。

せっかく思い出したなら、ありのまま認めて昇華させてしまいましょう。