
自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。
この記事では、アイホージュで行った、EFTタッピングのセッション事例を紹介します。
J子さんのEFTタッピングセッション事例
J子さん(60代)が、アイホージュにてEFTタッピングのセッションを「受けたい!」時に受ける、スタイルを続けて早1年半。
時に「うまくいかない・・」と電話があったり「こんな事がありました!」という変化の喜びのハガキやお手紙が届いたりしていました。
EFTタッピングに取り組むJ子さんは、視点が変わることで、行動の選択・実際の言動・結果が変わる、というプロセスをご自身の生活の中で体感し続けていらっしゃいます。
ちなみに、前回おいでになった際「ありのまま認めると、(イヤだと感じる事を)引きずらなくていい!それが、とてもラクなのです。」とおっしゃっていました。
そのJ子さんに、「EFTの感想を書いていただけませんか?」と伺ったところ快く便箋4枚に渡って、書いてくださいました。
それでは、J子さんの感想文、「EFTと出会えて」を、数日にわたってお伝えしていきます。
仕事をやめたかったけれどEFTタッピングを使うことで元気に向き合えるようになった
31年間、続けてきた仕事を、毎日やめたくて、いやで仕様がなかった自分がずっといました。
ところが、この頃、いやでないのです。
日々、元気に仕事に向き合えるようになりました。
これは、EFTのおかげだと思います。
まず、初めてのEFTは、雲をつかむような「何だかわからないけど・・・。」という感じでした。
しかし、帰宅してからの1週間というもの、肩こりがなくなり長年、手つかずにしていた仕事が、片付いたのです。
(まだ、完了してはいないが。)
自分で、自分に驚いてしまいました。
次回に続きます