迷わずに現状を変えるきっかけをつかむ、オンライン体験講習会開催のお知らせ

自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。

7日までアイホージュは休みなので、昨日の続きは、休み明けに書きます。

今日は、オンライン体験講習会のご案内です。

いきなりですが、このブログをお読み下さるあなたに一つ質問を。

「頑張っているのにうまくいかない。どうしたらいいのかわからない。どうしたいのかもわからない。」とあなたが感じた時。

現状を変えたり、ご自分を立て直したりするために、最初に何をする必要があるのかを、ご存じでしょうか。

実はこれ、盲点になりやすいのです。

仮に、とっかかりがつかめなければ「悩みの解決方法は知っていても、自分の現状を変えることに結びつけられない」ということが起こります。

そのため、わからないまま感覚的に動いてしまい、他人軸の沼にはまって抜けられなくなるのです。

もし、とっかかりが何なのかがわからない・・とあなたが思われたのであれば、今回のオンライン体験講習をオススメ致します。

なぜなら、この講習会の目的に

うまくいかない、どうしたらいいのかわからないと感じた時に必要な、現状を変えるためのとっかかりが何なのかを知ること。それのつかみ方を知ること。

というのがあるからです。

人間関係とか、仕事とか、お金とか、生きていると、さまざまな種類の「悩み」があります。

「自分の望み」に向かっていくときにも、「悩み」は発生します。

自分軸教習所では、悩みの種類に関係なく、現状を変えるためのとっかかりは、いつも同じです。

なぜなら、悩みの種類に関係なく「思考や感情、言動などをありのまま認める」という一つの方法をあらゆる場面で使うからです。

「迷わずに、とっかかりとつかむ」方法をお伝えします!

 

 

オンライン体験講習会