自律タッピングは今から続く未来への準備

セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。

セッションも然り、自分のことでもそうなのですが、「このために、過去での取り組みがあったのか」と思うことがよくあります。

例えば「予期せぬ、大金を相続する」事例を複数見てきましたが、実は、そういう「コト」が起こる何年も前から、

  • 自分がお金を漏らしている
  • 家族や身近な存在がお金を漏らしている

ことに気づいて

  • 自分と周囲の関係を改善する
  • 不要なヒト・モノ・コトから遠ざかる
  • 本当に大切なヒト・モノ・コトを大切にする

取り組みを、地道に積み重ねていたのです。

これらは「今手の内にあるものを自分がコントロールしながら、自分や身近な周りの幸せを守り、育てる」取り組みでもあります。

「時間・労力・お金・人間関係・健康・存在価値・自信」はセットですから。

クライアントさん達から、近況の報告を頂戴するたびに「あの時、手を打っておいてよかった」と胸を撫でおろしつつ、「知らぬ間に未来へ手を打っていることへの不思議さ」を覚える私なのでした。