
自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。
実は、EFTタッピングの手技を使って、自分の思い感じ考えていることを口に出すって、結構疲れるのです。
EFTタッピングのセッションで睡魔に襲われる
対面でセッションしている最中に、さっきまで普通に話していたはずのクライアントさんが、いきなりの眠気に襲われ、グラグラ揺れながら頑張ってフレーズを口になさっているのを見かけたことが何度かあります。
そういう時は、「取り組みを敬遠していた、ドンピシャの、クライアントさんにとってちょっぴりヘビーな内容」であることが多いのです。
「やりたくない内容なんだろうな」と思うのですが、先導・伴走の役割は果たさねば!
一通り終わった後、クラアントさんが「わー、眠かったー。」と仰った後に、すっきり目覚めた感じで、次のフレーズに進むのが何とも不思議でした。
セッションを終えた後「家に帰ったら爆睡でした」という連絡を下さる方も結構いらっしゃいます。
心の内を言葉に表すって、面白いけれど疲れますものね。
ゆっくりお休みくださいませ。
目が冴えて寝られなくなるEFTタッピング
私自身は、アイホージュを立ち上げる前とその後数年は「EFTタッピングをすると、気持ち良く眠りに落ちる」と感じていました。
ところが、近年はEFTタッピングを使うと、ギンギンに目が冴えて眠られなくなるのです。
積み重ねの成果で「大物を掘り当てた!」とか「うわー大衝撃」とか「あれとこれにつながるんだー」とか、発見の連続ですごく面白いのですが、値付けなくて数時間が経過・・ということもしばしば。
昨夜も布団に入って、思い出した過去を通じてタッピングしていたら、「間に合わせのものを選ぶ自分の癖」に気づいて、話があちらこちらへとつながっていき、その内容に衝撃が大きすぎて、4時間位ねられなかったのでした。
これ、セッションや講習に使える!と思うと、起き上がってメモ。
朝になって記録をつけて、さらに自分の中で話がつながっていくのに快感を覚えるのです。
今日こそはやめてゆっくり寝ようと思っています・・。
毎日のお手入れ道具
私にとって、EFTタッピングの手技を使った、他人軸から自分軸への軌道修正術は、
- 毎日のお手入れ道具
- 人生のお供
- お守り
のようなもの。
十数年経っても飽きずに使っていて、人生において、これほどに面白いものに出会えて、ラッキーだと思っています。
セッションや講習で、クライアントさん達に、ご自身の心の内を掘り下げる面白さが伝わったら嬉しいです!