思い出したくない過去を忘れたい思う時はEFTタッピングをやってみよう 公開日:2023-06-10 どんな時に使えるの? 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 EFTタッピングを一人でするようになって、すごく良かった、と思うことの中に、 どうすることもできないと思っていた、過去の恥に自分で直接アプローチができる! というの […] 続きを読む
自分が大切にしている譲れないことを守りつつ物事を達成したい 公開日:2023-06-09 伊藤のつれづれ 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 今週は、仕事の合間にウェブサイトのトップページの書き直し(またか)をしています。 あと「どうしたいのかわからない自分との向き合い方」の集大成となるであろう、1記事の […] 続きを読む
自分と向き合いたいのにどうしたいのかわからず身動きが取れない時は課題が隠れている 公開日:2023-06-08 どんな時に使えるの? 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 自分と向き合っても「どうしたいのかわからない」と感じて、身動きが取れないことってありますか? 私にはあります。 今日は、私が、自分軸が身につくEFTタッピングを通じ […] 続きを読む
猫の額の庭話 公開日:2023-06-07 伊藤のつれづれ 今日は個人的な、猫の額の畑話です。 コンパニオンプランツとして、トマトの周りに、バジルを植えたのですが、寒い日が続いているからなのか、全然芽が出てきません。 しかも、なぜか、バジルに似たような雑草が小さく生えてきていて、 […] 続きを読む
人の言葉に傷ついた時に自分を認める必要性 公開日:2023-06-06 どんな時に使えるの? 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 自分ではちゃんとやっている。 そう思っている時に、人から意見を言われて 自分を否定された ばかにされた 誰かと比較された 見下された けなされた などと感じて傷つく […] 続きを読む
今いる場所で今できることを一つずつやる 公開日:2023-06-05 伊藤のつれづれ 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 アイホージュを立ち上げて良かったと思うことはたくさんありますが、その中で「今いる場所で、今できることを一つずつやる」というのがあります。 立ち上げ時はないない尽くし […] 続きを読む
事例紹介に個人情報を掲載しない理由 公開日:2023-06-04 伊藤のつれづれ 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 昔 セッションの感想 写真 お名前 の掲載許可を、クライアントさんから頂戴することが度々ありました。 ありがたいことに 「他の方の事例を読んで、セッションを受けよう […] 続きを読む
どうしたいのかわからない自分と向き合うのが苦手だったことが現在に活きている 公開日:2023-06-03 どんな時に使えるの? 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 私は 自分と向き合う100個の質問 やりたいことを100個書き出す などのワークが苦手でした。 どうしたいのかわからない。 現実味がない。 実現しそうにない。 無理 […] 続きを読む
心や身体の声を聞く方法|EFTタッピングとフォーカシングを掛け合わせて感覚を言語化する 公開日:2023-06-02 どんな時に使えるの? 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 心と身体の声を聞く方法 自分軸教習所では、EFTタッピングの手技を使って 「出来事(悩み)に対する、ネガティブな感覚や感情、思考などをありのまま認める」という取り組 […] 続きを読む
2023年6月の営業時間とお休み 公開日:2023-06-01 営業時間とお休み アイホージュが運営する自分軸教習所は、女性専用・完全予約制・不定休です。 2023年6月の営業時間は9時~19時(最終受付)です。 6月のお休みは、2日(金)、6日(火)、11日(日)、14日(水)、23日(金)、25日 […] 続きを読む
誰のおかげで 公開日:2023-05-31 伊藤のつれづれ 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 誰のおかげで生活ができているのか論 最近、あまり聞かなくなったけれど、アイホージュを立ち上げた頃。 複数のクライアントさんから、このような話が出てきたことがあります […] 続きを読む
自分の内側がエンターティメント 公開日:2023-05-30 どんな時に使えるの? 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 EFTタッピングのセッションや講座の最中、クライアントさんと話をする時に表現や発想の違いで 自分の世界が広がる感じがあって、面白いなあと思うことがよくあります。 例 […] 続きを読む
必要な方に必要なことが伝わるようにしたい 公開日:2023-05-29 伊藤のつれづれ 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 自分軸が身につくEFTタッピングを必要な人に伝えたい、届けたいと思う反面、初対面の方に、アナタの仕事は何ですかと聞かれると、うまく説明ができないと感じて困ることが多 […] 続きを読む
サイトマップ復活! 公開日:2023-05-28 近況について 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 消えていたサイトマップが復活しました。 サイトマップ ウェブサイトの手直しで、サイトマップの箇所を見たら真っ白! あれ、消したっけ? 確認したら、以前使っていたプラ […] 続きを読む
【自分軸が身につくEFTタッピングセッション事例】この支配からの卒業 公開日:2023-05-27 Sさん未来につながる謎解き 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 夕べ、継続のクライアントさんが対象の、ブラッシュアップ個人講座3回目でした。 講座が終わる頃、クライアントさんが「歌の歌詞が思い浮かびました」と仰っていたのですが、 […] 続きを読む
良い週末をお過ごしください 公開日:2023-05-26 伊藤のつれづれ 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 今週は、仕事だ、畑だ、モロモロだ、と慌ただしくて、あっという間に過ぎました。 もう金曜日だ! 昔、推拿の学校に居た頃。 割と流暢に日本語を話す中国人の先生(男性)が […] 続きを読む
自分がどうしたいのかに沿って行動して窮地に陥った時に覚悟を決めた話【自分軸が身につくEFTタッピング】 公開日:2023-05-25 どんな時に使えるの? 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 窮地に陥った時に覚悟を決める 自分軸の「自分がどうしたいのか」に沿って、やると決めて行動し続けてきたけれど、思うようにいかず窮地に陥る時があります。 少し前に、これ […] 続きを読む
ネガティブをありのまま認めて思い感じ切ることで前に進めるようになる 公開日:2023-05-24 どんな時に使えるの? 自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 今日の記事は3000字以上あるので、時間に余裕のある時にお読み下さい。 以前、感じて満たすこと、感じ切ることについて記事を書きました。 今日は、「ネガティブをありの […] 続きを読む