あなたにはこのようなお悩みがありますか
- さまざまな人間関係
- 仕事
- 恋愛、結婚
- 子育て
- お金
などの外側の悩み。
- 過去の成長過程に不満やコンプレックスがある
- 自分の気持ちがわからない
- 自信がない
- 居場所、存在価値がない
- 自己肯定感が低い
- 将来に対する不安や悲観
- このままでいいとは思えないけれど何をしたらいいのかわからない
- 頑張っているのにうまくいかない
などの内側の悩み。
もし、今、あなたの外側・内側の悩みが尽きない状態にあるのであれば。
ヒト・モノ・コトに対応して、うまくいかなかったと感じた時のご自身の軸が、他人軸か自分軸、どちらになっているのかに着目して頂きたいのです。
なぜなら、軸があなたの人生や日常、尽きない悩みが生じる状態などを変える鍵となるからです
他人軸・自分軸とは意思の扱い方のこと
軸である、意思・欲の扱い方は、あなたの感覚、感情、思考、言動などで構成されています。
ヒト・モノ・コトに対応し、うまくいかなかったと感じた時の、ご自身の感覚・感情・思考・言動などの動きに着目することで
- なぜうまくいかなかったのか
- 本当のところ、自分はどうしたかったのか
- そのために何をする必要があるのか
などの情報が、あなたの内側から引き出せるのです。
また、引き出した情報を必要な行動へと結び付け、これまでと違う結果を得ることもできます。
つまり、尽きない悩みを解決・解消したり、折り合いをつけたり、望みを実現したりするために必要な情報は、全てあなたの内側にあるということです。

あなたの内なる情報を扱えるのは、あなただけです。
どんなに凄い人からアドバイスを受けたとしても、あなたの軸や、内なる情報の扱い方がこれまでと同じであれば、悩みは尽きないまま。
なので、自分軸教習所では、あなたの軸と、内なる情報の扱い方に特化した取り組みを行っています。
日々、内なる情報を扱い続けることによって、ヒト・モノ・コトに対応し、うまくいかないと感じる時は、
- 特定の軸・パターンで動いていること
- 必要な対応が取れるようになれば良いこと
- 必要な対応を取ることが、内外の悩みの解消につながること
にお気づきになるはず!
的を射た対応を取れるようになることで、やみくもに頑張る必要がなくなりますし、ご自身に対する信頼も深まります。
日々の内なる情報の扱い方が、あなたの人生や日常、尽きない悩みが生じる状態を変える鍵なのです。