どうしたいのかわからない自分との向き合い方|アイホージュ

アイホージュではどうしたいのかわからない自分との向き合い方に関する情報と有料講座を女性専用・全国オンライン対応にて提供しています。

「どんな時に使えるの?」の記事一覧

自分と向き合いたいのにどうしたいのかわからず身動きが取れない時は課題が隠れている

自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 自分と向き合っても「どうしたいのかわからない」と感じて、身動きが取れないことってありますか? 私にはあります。 今日は、私が、自分軸が身につくEFTタッピングを通じ […]

心や身体の声を聞く方法|EFTタッピングとフォーカシングを掛け合わせて感覚を言語化する

自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 心と身体の声を聞く方法 自分軸教習所では、EFTタッピングの手技を使って 「出来事(悩み)に対する、ネガティブな感覚や感情、思考などをありのまま認める」という取り組 […]

自分がどうしたいのかに沿って行動して窮地に陥った時に覚悟を決めた話【自分軸が身につくEFTタッピング】

自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 窮地に陥った時に覚悟を決める 自分軸の「自分がどうしたいのか」に沿って、やると決めて行動し続けてきたけれど、思うようにいかず窮地に陥る時があります。 少し前に、これ […]

承認欲求を満たすって大事

自分軸教習所を運営するアイホージュの伊藤みつるです。 今日は、EFTタッピングで他人軸から自分軸への軌道修正をして気づいたことに触れます。 承認欲求が満たせなくなる状況になり自分軸へ強制移行するの巻 私には、交通事故を機 […]
他人軸の欲求を満たすだけでは足りない理由

【自分軸が身につくEFTタッピング】他人軸の承認欲求を満たすだけでは足りない理由とその対策

自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。 自分軸が身につくEFTタッピングを使って「出来事に対して生じる、自分の内側のネガティブな感覚・感情を、ありのまま認め、少しずつ掘り下げると、まずは「認めてほしい誰か […]