「自由」って何だろう その2 公開日:2022-01-31 自分らしく生きる セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 この記事は、前回の続きです。 「自由」ってなんだろう 自由という言葉に含まれる意味 同じ「自由」でも 自分の意志を活かしているのか 自己犠牲を積み重ねている […] 続きを読む
「自由」ってなんだろう 公開日:2022-01-30 自分らしく生きる セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 今日の記事では、アイホージュが自律最善タッピング(旧EFT)を提供する上で明確にしている「自由」について触れます。 自由が欲しい。 自由になりたい。 会社を辞めて自由にな […] 続きを読む
10年前に始まっていたオンライン化 公開日:2022-01-29 サロン便り セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 現在、アイホージュの自律最善タッピング(旧・EFT)のセッションや講座は、対面・オンラインで行っています。 サロンを立ち上げた頃は対面が主流でしたが、現在はオンラインが多 […] 続きを読む
苛立ちと怒りが強い原動力となった時のこと 公開日:2022-01-28 提供者として追究者として セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 2015年の夏から秋にかけてのこと。 数年間取り組みを継続し、出来事を変えた状態で、自己犠牲の癖に対応し続けていたクライアントさんとのセッション中、私は猛烈に腹を立て、苛 […] 続きを読む
アイホージュの利用の仕方 公開日:2022-01-26 自分らしく生きる セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 クライアントさんによって、アイホージュの利用の仕方は違います。 例えば、10年間の値段 と 自分を生きるための投資 の記事で登場した〇〇さん。 彼女は、10年の間、ずっと […] 続きを読む
漏れを防ごう 公開日:2022-01-25 自分らしく生きる セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 2009年から、EFT(現・自律最善タッピング)の変化を言語化しながら、知識化していく過程で、自己犠牲は大きく分けて3タイプあると気づいたことがあります。 アイホージュの […] 続きを読む
言葉の意味を探りながら自己犠牲を見極める 公開日:2022-01-20 自分らしく生きる 普段、私は、を前提に、自律最善タッピング(旧・EFT)に取り組んでいます。 欲とは、~したい、~欲しいという自分の意志のこと。 ヒアリングやセッション時には、クライアントさんの欲が何なのかと、言葉や表現に含まれている意味 […] 続きを読む
自分を生きるための投資 公開日:2022-01-19 自分らしく生きる セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 この記事は、10年間の値段からの続きです。 50万と引き換えに自分を生きられるようになった 50万払ったから変わった!50万払えば変わる!という話ではありません。 個人差 […] 続きを読む
10年間の値段 公開日:2022-01-17 自分らしく生きる 延べ1,100人の記事で、2009年にアイホージュを立ち上げてから、現在に至るまでの間、自律最善タッピング(前・EFT)のセッションを何名の方に提供したのかを数えてみたことに触れました。 過去の帳簿を振り返ると、たびたび […] 続きを読む
Sさんありがとうございます。 公開日:2022-01-16 サロン便り セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 年末に、熊本にお住まいのクライアントさんから、柑橘類が送られてきました。 Sさん、いつもありがとうございます。 普段、近くのお店では見かけることのない種類が入っていて、ち […] 続きを読む
延べ1,100人 公開日:2022-01-15 実践者として提供者として追究者として ふと思い立ち、2009年にアイホージュを立ち上げてから、現在に至るまでの間、自律最善タッピング(前・EFT)のセッションを何名の方に提供したのかを数えてみました。 延べ人数で1,100人。 おお。 思ったより多かった。 […] 続きを読む
変化を求める時に押さえる必要のある二つのこと 公開日:2022-01-14 自分らしく生きる セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 今日は、変化を求める時には 自分を理解すること 自分に合う道案内を選ぶこと が大切だということに触れます。 ワクワクすることをやろう? ワクワクすることをやろう、選ぼう。 […] 続きを読む
【セッション事例】自己犠牲を抜け出し自分らしく幸せに生きる 公開日:2022-01-13 環境を変えました セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 この話は前回からの続きです。 【セッション事例】金銭の扱いは堅実なのにお金が漏れる訳 今日は、自律最善タッピングを使って自己犠牲から抜け出し、自分らしく幸せに生きていらっ […] 続きを読む
【セッション事例】金銭の扱いは堅実なのにお金が漏れる訳 公開日:2022-01-12 環境を変えました セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 この記事は前回からの続きです。↓ 【セッション事例】最善のタイミングの裏側 生まれ育った土地を離れた頃のUさんは、もう1つ、とても大切なことに気づかれました。 それは金銭 […] 続きを読む
【セッション事例】最善のタイミングの裏側 公開日:2022-01-11 環境を変えました セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 この記事は、前回からの続きです。 【セッション事例】年を取っているから、若くないから、ここにいるしかない? 最善のタイミング 実際に、生まれ育った土地を離れる機会が巡って […] 続きを読む
【セッション事例】年を取っているから、若くないから、ここにいるしかない? 公開日:2022-01-10 環境を変えました セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 この記事は前回からの続きです。 【セッション事例】自己犠牲の癖に対応しながら自分を変える 継続セッションを通じて、目の前の出来事に対し、自己犠牲の癖に対応しながら、今ここ […] 続きを読む
【セッション事例】自己犠牲の癖に対応しながら自分を変える 公開日:2022-01-09 環境を変えました セルフケアサロン・アイホージュの伊藤みつるです。 この話は前回からの続きです。 我慢は美徳?自己犠牲の積み重ねで自分はダメ人間だと思い込んだクライアントさんの軌道修正 自分を変えるとはどういうこと? Uさんに必要だったの […] 続きを読む
我慢は美徳?自己犠牲の積み重ねで自分はダメ人間だと思い込んだクライアントさんの軌道修正 公開日:2022-01-08 環境を変えました この話は、前回からの続きです。 【セッション事例】自分を変えつつ環境も変えて幸せに暮らす【1】 Uさんは、幼い頃に周りの大人から「我慢は美徳」と教わりました。 そこから、 と考え、相手の指示に対し、何かしら違和感や思うこ […] 続きを読む