【EFTタッピングセッション事例】ありのまま認めると嫌なことを引きずらなくていい

FTセッション事例|60代女性J子さんの“ありのまま認める”体験

アイホージュの伊藤みつるです。

この記事では、アイホージュで行った、60代・J子さんのEFTセッション事例を紹介します。

J子さんは、「1回6時間のセッションを、受けたい時に受けるスタイル」を続けて早一年半。

時に「うまくいかない・・」と電話を頂いたり「こんな事がありました!」という変化の喜びのハガキやお手紙が届いたりしていました。

EFTに取り組むJ子さんは、ネガティブな感情を認め、視点が外から内へと変わることで、思考・言動が変わり、得られる結果も変わるプロセスを、日々、体感し続けていらっしゃいます。

前回おいでになった際、J子さんはこのようなことを仰っていました。

J子さん

ありのまま認めると(嫌だと感じることを)引きずらなくていい!

それが、とてもラクなのです。

せっかくなので、J子さんに「EFTの感想を頂けませんか?」と伺ったところ、快く便箋4枚に渡って書いてくださいました。

それでは、J子さんの感想文「EFTと出会えて」を紹介しましょう。

目次

EFTでありのまま認めると嫌なことを引きずらなくていい

仕事をやめたかったけれど元気に向き合えるようになった

31年間、続けてきた仕事を、毎日やめたくて、いやで仕様がなかった自分がずっといました。

ところが、この頃、いやでないのです。

日々、元気に仕事に向き合えるようになりました。

これは、EFTのおかげだと思います。

最初はよくわからなかったEFT

まず、初めてのEFTは、雲をつかむような「何だかわからないけど・・・。」という感じでした。

しかし、帰宅してからの一週間というもの、肩こりがなくなり長年、手つかずにしていた仕事が、片付いたのです。

(まだ、完了してはいないが。)
自分で、自分に驚いてしまいました。

「できない」と言って良いと知る

そして、二回目はじっくりお話を聞いて頂き、推拿を受けました。
気持ちも体も、血の巡りが良くなって、軽くなって帰宅できました。

二回目のEFTを受け、家族に追い立てられるように、働きづめできた私に「働きたくない時は、働かなくていいの。」

●●(習い事)の発表会を控えていた私に「出られない」「出来ない」と、自分の都合で断って良いのと伊藤さんに言って頂き、とても気持ちがラクになりました。

「一番に自分を認めて欲しい」を自分で満たす

そして、三回目のEFTで、いよいよ自分で、EFTする事を教えて頂きました。

私は、どうも「一番に認めてほしい」気持ちが強いが、もうこの年では、誰も認めて、ほめてくれないので自分を満たす事をアイホージュのオリジナルフレーズに当てはめてやってみるように、と言われました。

そして、嫌だった事を我慢しないで「出来ない」「嫌だ」と少しずつ言える自分に変わってきました。

良い人でありたい

そして、いよいよ四回目のEFTです。

私の(長年のうまくいかないと感じながら、繰り返していた思考・行動)パターンが、伊藤さんに、解明されました。

「(自分が)我慢してものわかりのいいふり・良い人ぶっていれば良い事がある。」

その結果は→(良い事どころか)腹が立っている。 でした。

それからは、腹が立つ事があれば、EFTをした結果、落ち込みを引きずらなくなりました。

ただ、おばあさん(配偶者の母親)への腹立つ事をEFTしていくうちに、腹立ちがどんどんふくらんで、どうしようもなくなり、アイホージュへ電話して助けて頂きました。

最初、EFTをして頂いた後、一~二週間で戻ってしまったと感じたのですが、前回のEFTから、一カ月半が過ぎた今、以前のように戻ってしまったという感じはしません。

EFTに出会えて、本当に良かったと思います。

伊藤様、本当にありがとうございます。

これからも、よろしくお願いします。

J子
5月18日

この話は次回に続きます。

あわせて読みたい・関連記事

初めての方に お勧めの記事一覧 

EFTタッピングセッション・講座事例 まとめ記事一覧

EFTタッピングセッション・講座 クライアントさんインタビュー

EFTの体験をする 提供サービス一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次