自分軸で新しい道へと進まれるCさんから、変化のご様子がつづられたメールを頂きました。
メールの公開の許可を下さったCさん、ありがとうございます。
自分軸で新しい道へと進まれるCさんから頂戴したメール
大変ご無沙汰しておりました。あれから私は、徐々に心身ともに回復していくことができました。
何カ所の施設にも行って●●●●の勉強も進めていくうちに、更に医療の分野にも興味を持ち始め、4月から■■(国家資格)の専門学校に行き、▲▲▲の勉強をすることになりました。
2年間、■■に住んで学んできます。
今は、●●●●のセッション準備や講習会への参加、祖母が入院の為お見舞い、雪かき、引っ越しの準備等の諸々に追われる毎日を送っています。
以前、あんなに悩み、心身共に疲れ果てていたことが嘘のように、今はやりたいことに満ちあふれ、体の中に力が湧いてきたことを感じます。
きっとこうなれたのは、自分がハンドルを握っている実感があるからだと思うし、今までの「自分の意見は聞いてもらえない」「自分の思っていることを正直に言ったら嫌われる」という思い込みがなくなり、「自分が思ったことは話しても大丈夫」ということがわかったからだと思うのです。
これは、EFTセッションでみつるさんに何度も教えてもらったからです。
(他人軸の)自分の陥りやすいパターンがわかってきたのは、大きな強みです。
そして、自分を味方につけることができるようになったことは、何よりも大きな安心感です。
自分にEFTをすることは最近はありませんが、以前、EFTで繰り返し自分を認めてきたことが今に繋がっています。
ですが、もしもまたお世話になることがありましたら、よろしくお願い致します。
緑文字が自分軸に変化した状態です。
Cさんの変化があちらこちらに垣間見えるメール、すごく嬉しかったです。
Cさんは、2010年に2度セッションをお受け下さっています。
その時の内容は、【自分軸が身につくEFTタッピング事例】今の仕事を辞めて新しいことをしたいけれど動けない
にて紹介しています。
過去の記事をご覧になると、Cさんの他人軸の様子がわかりやすいと思います。
2011年に開催したEFT講座(入門~中級)を受講して下さった後は、お会いしていませんでした。
自分軸で決めたのだから大丈夫
『自分軸で決めたのだから大丈夫だ。Cさんが、ご自身の思考や感情などを、ありのまま認め、ご自身の中から情報を引き出し、●●●●をやりたいから、やると決めたのだから、大丈夫だ。』
これはCさんの人生で、Cさんが決めたこと。
そう思い直すまで、少し時間がかかりました。
それほど、Cさんからの話す内容に驚いたのです。
メールだけではなくお電話も頂戴したのですが、当初私は、あまりの驚きでおろおろしてしまいました。
「超・安定」「信用のある」と言われる、職場から離れたと伺ったので「え、本当にいいの?」と思ったからです。
私の動揺が電話越しに伝わったようで、意気揚々としたお声で話すCさんに「みつるさん、大丈夫ですか?」と聞かれる始末。
彼女の周りの方達も、ずいぶん驚かれたようです。
話を伺いながら、すぐに思い直しました。
それが、『Cさんが、ご自身の思考や感情などを、ありのまま認め、ご自身の中から情報を引き出し、●●●●をやりたいから、やると決めたのだから、大丈夫だ。』って。
喜ばしいことです。
自分軸でどうしたいのかを決め、選択し、実行なさったこと、おめでとうございます!と伝えました。
他人軸から自分軸へ軌道修正してから浮上した本当にやりたいこと
Cさんは、以前の職場で、他人軸から自分軸へ軌道修正する課題に取り組んだ後に、ご自身が本当にやりたいことに巡り合いました。
満を持して、Cさん本来のお力をこれまで以上に発揮したいと思う場所へと向かわれることになったのです。
最初のセッションでは、◎◎をする事がとても好きで、専門学校に入ってそれに関する勉強をして資格を取り、新たな仕事をしていきたいと仰っていました。
でも、実際にお選びになったのは、「◎◎(の専門学校)」ではありませんでした。
あの時、彼女の課題が終わらない状態のまま、◎◎を選んでも、他人軸で同じことを繰り返したはず。
こんなはずじゃなかったという結果になりかねません。
最初のセッションで「嫌なことをやめて、好きなことをやる」ではなく「過去に何が起きて、何が嫌だったのかなどをわかった上で、進路変更をしても良いのではないか」と提案したこと。
Cさんがそれを受け入れて下さったこと。
これらのことを思い出し、本当に良かったと胸を撫でおろしました。
アイホージュからCさんへメール
Cさん
こんばんは。
ご無沙汰しておりました!
それなりに積雪の多い年ですが、日々空を見上げると春の気配を感じますね。
返信メールを、ありがとうございました。
どうしていらっしゃるだろう。
きっと、Cさんの道を一歩一歩、進んでいらっしゃるのだろうと思っておりました。
セッションをしていた頃には、想像すらしていなかった●●●●(これから勉強する事)への道も、ここに至るまでの過程を振り返ると、必然のプロセスのように思います。
苦しいと感じながら以前働いていたことも、今は、大きな糧となっていることと思います。
もちろん、苦しい事ばかりではなかったと思いますが、今となっては宝のような思い出かもしれませんね。
Cさんが、回復されて、ありのままの自分を生かして、お過ごしになっているのを伺えて、本当に嬉しく思います。
私は、Cさんから、「EFT講座を開くきっかけ」を頂きました。
当時、講座を開くなんて全く考えていなかったので、
「こんなに効果があるのなら、ぜひ使い方を知りたい。
EFTを教えてほしい。」
Cさんから声をかけられた時、びっくりしました。
でも、この内容を、自分だけで握っているのはもったいない。
そう思っていたこともあり、Cさんからのバトンをありがたく受け取ったのでした。
あの一言がなければ、もしかしたら私は今も、セッションだけを提供していたのかもしれません。
Cさんの一言が、私に変化をもたらし、それが他の誰かにつながっていくって、面白いと思います。
人と人とのつながりや関係性の絶妙さを覚えます。
(中略)
EFTタッピングは、他人軸→自分軸へと移行するための道具です。
普段は使わなくても『使い方も、使う心地よさも知っている』ということは、Cさんの人生の旅路のハンドルを握る際の、お守りとなるかもしれません。
どうぞ、心の片隅に置いてくださいませ。
お体にはくれぐれも気を付けて■■(引っ越し先)へ行ってらっしゃいませ。
また、お会いする日を、たのしみにしております。
Cさんからアイホージュへメール
今までの私の過程を知っていてくださるからこそのお返事をいただき、とても嬉しく思いました。
私もあの頃をしみじみと思い出しました。(笑)
みつるさんのサロンに予約完了もしていないのに青森に向かっていたこと。
今思えば、無謀としかいいようがないことですが、アイホージュのHPの文章に釘付けになり、「今ここに行かなければ!」 という強い衝動に駆られ、何かに導かれるようにして、みつるさんのもとを訪れました。
その行動が大正解となり、今、自分が望む生き方の道しるべを見つけることができました。
私にとって、みつるさんとの出会いは必然だったと思っています。
そして、今のみつるさんのご活躍にもとても嬉しく思っています。
講座を実際に開いてくださったこと、参加者に貴重な技術を教えてくださったこと感謝しています。
(中略)
みつるさん、またいつかお会いしたいです。
まだまだ寒いですので、お体には気をつけてくださいね。
アイホージュよりCさんへメール
Cさん、ありがとうございました。
学校を終える2年後やお会いする時には、どのような展開が待っているのか。
全く想像がつきませんが、これまでと同様、ご自身の感覚を信頼して「自分がやりたいから、やる」に沿って行ったら大丈夫だと、確信しております。
Cさん、どうもありがとうございました。
またお会いしましょう!