女性専用・完全予約制のオンラインサービス、自分軸教習所を運営する、アイホージュの伊藤みつるです。
滝汗流れる暑い夏、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
8月、青森はねぶたの季節です。
これが終わったら気持ちの上では秋だー!
目次
8月のお休み
8月のお休みの案内です。
今月もよろしくお願い致します。
営業時間のご案内
月~木 10-18時(最終受付16時)
金~日、祝日 10時~20時(最終受付18時)
お知らせ
noteを更新中です。
現在は、会社員をやめて、自営の道に進むきっかけとなった失恋・フィリピン旅行の話を書いています。
これらは、以前アメブロで掲載していた記事をリライトしたものです。
EFTタッピングを積み重ねた今だから言えることなのですが、あの頃、会社員という肩書の上でも、給与面でも守られている立場で、意思の扱い方を他人軸から自分軸へ、少しずつ転換をしているのです。
偶然が重なったり、物事のタイミングがうまくかみ合ったりする中、流れに乗った感じがありました。
退職すると当然ですが「会社に守ってもらえなくなる」ので、感覚的に不安定になります。
この状態だと、他人軸で何とかしようとする動きが出るのです。
私の場合、東京にいた時は緩やかな不安定さが、青森に戻ってからは、足元がぐらつくような揺れが続きました。
そこから、「自分で自分をありのまま認める」という方法に辿り着いていくのですが、その流れを記録として残すそうと思って、noteを書いています。
興味がありましたら、ご覧くださいませ。