変化を求めて今できることを1つずつやる

この話は、お金がない!切羽詰まった状態を改善するEFTタッピング の続きです。

あれから1か月。
Nさんから、メールが来ました。

こんにちは~
Nで~す。

結果に辿りつかず、一か月過ぎようとしているので、一度連絡をば。と、思いましてメールをしました。
呟きですので、返信は気になさらず(^-^;

結果も何も、(彼は)あれから一度も私がいるときは、部屋から出て来ず顔を合わせておりません。

そんなわけで、話もなにも、と言う感じ。

部屋にはいるので、行って話をすればできるんですがね。

まずは、それをしないということは、話す機会がなくて安心でもしてるんでしょうか私。

話す内容よりも、会話自体したくないという事もなきにしもあらず。

うーん。
今日こそ
今日こそ言おう。
そんな今週でした。(笑)

このメールを見て、この先彼が自ら部屋を出て、Nさんと話し合う機会を持ち、今後どうするのか決めるのは無理だろうから、Nさんが主導権を握る必要があると改めて思いました。

ただ、彼にも心の準備が必要ですし、Nさんも、EFTをしていない状態では、新しい一歩がちょっと怖いと思うので、まずは、彼の部屋まで行って、話合う日程だけを、彼と決めてはいかがですか?とお伝えしていました。

彼女の言動の変化は、彼に影響を及しますから。

まだそれをしないということは、話す機会がなくて、安心でもしているんでしょうか私。

現状にうんざりしていて、変えたいと思っても、実際は、慣れた不快を選ぶって、よくあることです。

「まずは、頑張ってね。何かあったら、トントンしにいらっしゃいませ。」と返信したら

みつるさんの返信を読んでおもったこと。
私、ドMですね(笑)
わはは、がんばります。

とありました。

ドMの我慢が、確実に望む実を結ぶなら、どーぞどーぞと言いたいのだけれど、実を結ぶどころか、身を滅ぼすだけなので、頑張って部屋の前に行って、話す日程を決めてきて頂戴!

人の時間を待つ

まあでも、人には人のペースがありますものね。

その人の時間を待つことが、必要です。

それに・・これは、Nさんの人生なのだから、やるか、やらないかはNさんの自由。

何もかもが、Nさん次第です。

Nさんからメールが来ました。

前回メールした翌週、(彼に)生活費の話をしました。2日位前に、「話がある」と言ってから。

結果彼は、「わかった」と返事をして部屋に戻りました。

また変わらず引きこもってます。

来月分とだけの話だったので、いつまでにいくら払うのかまで、話してはいません。

月初めにもらえるのか、月末に清算する形にするのか・・

私的には、支払に当てたいので、早く欲しいとこですが(笑)

焦らず、待ってみようと思います。

ついに声かけましたか!!

ひとまず一歩踏み出して、良かったです。

次は、支払いの件(いつもらえるのか)を決めたいと話を持ちかけても良いと思うのだけど。

彼に、働く宛はあるの?

お金の目処はつくの?

目途がなければないで、正直に話してほしいって話してから、Nさんの今後の身のふりを考えた方が良いのではないかと私は思います。

Nさんの彼、支払い不能で、自暴自棄になる可能性があるかも?と思ったので、慎重に、淡々と話してみてくださいませ。

Nさんからのメールです。

(前略)
さて、彼ね~仕事を選んでる現状をしょうがないなと見過ごせなくなってきたんですよね。感情的に。選んでる立場じゃねーだろって頭に来るわけです。前回支払の話をした時に、「面接も何社か受けてる。実際、出てる求人は毎回毎回募集かけてるところばかりで、そんな問題ありそうな所に勤めたってどうする?」みたいな事を言われ、喧嘩売ってんのかと思いました。あと「皆して、仕事仕事って・・」ってえへてました。(えへる=すねる)何日か前に家族に言われたらしい。あほか。今、某会社に登録していて、一度も仕事を引き受けた事がなく。前に、そこで仕事してみる、頑張ってみるって言っていたのに口だけでした。色々不安があるのは聞いていましたが、一度もやらないで文句言ってんのは違うよね。たぶん大丈夫だと思いますけれど、あまり追い詰めない程度にやってみたいと思います。

Nさんの彼は、働くことに意欲がない訳でも、お金を生み出す気持ちがない訳でもなく、悩んだり、考えたりしながら、色々やっているつもりになるけれど、実際の行動は「何もやっていない」

自己犠牲のループにはまってしまっていますね。

EFTでよくあるケースです。

でも、これだと、何にも変わりません。

とはいえ、3年以上も引きこもっているなら、仕事をしないといけないと思っても、行動に移すのは、怖いのだろうとも思うのです。

どこで区切りをつけるかは、彼次第。

さて。Nさんとのやり取りをして、私が個人的に思ったのは、

このままならヒモ化決定よ?

出来るなら借金かさむ前に逃げて~

別の男の人に乗り換えて~

まあでも、EFTをして、まずはやること全部やって、その結果を見てからだと、任務に戻ったのでありました。

なぜなら、逃げようが、別の男の人に乗り換えようが、

Nさんの、現在の結果を招いた、(自己犠牲の積み重ねによる)視点・思考・言動のパターンが何一つ変わらなければ、
違う男の人で、同じことを繰り返すはずだからです。

やっぱり、Nさんの時間を待つしかない。

私はこれ以上何をすればいいですか

Nさんからのメール。

一昨日ですね。

仕事終わってスマホ見たらこれで、どっと疲れが。

その(彼からのメール)内容は、「●●料金、払ってくれたのかな?

振込用紙ないから支払してくれたならいんだけど。

支払期限が、明日までだから、明日にでも支払してもらえると助かります。

疲れてるとこ悪いけど、お願いします」というものでした。

支払はもちろんしてないので、知らんがな!と即答したいところでしたが、振込はがき間違って捨てたりしてないかしら?

一応ごみ入れを確認しながら、振込はがきが来ない理由に気が付いたNさん。

引っ越しで住所変更してない。

(中略)

一年前は、まさかまだ無職だとはおもってなかったよー。

一瞬で走馬灯のように考えたのでした(笑)

今手持ちのお金はこれしかありません。

口座にも残っていません。

今、これとこれとこれの支払を滞納しています。

●ケ月前から、言っていますが、キャッシング枠も、もうありません。

私は、これ以上何をすればいいですか?とメモと手持ちの現金とをテーブルにおいて寝ました。

次の日。お金はそのままに【だよなごめん】とメモありました。

やべ。
追い詰めたかな?

仕事から帰ったらまたいなくなってたりして・・と内心焦ったのですが、無事にまだ引きこもってます。

私は、マジでどしたらいいですか?

ホント、これ、どうしたらいいですかって思いますよね。

どっと疲れが湧くのも無理はありません。

お金がなく切羽詰まっている状態にEFTタッピングを使う

どうしたらいいのかがわからないから、不快な現状を見ないようにして、来月・来年は何とかなっているのかもしれないと期待を持ちながら、現状維持をして、問題が大きくなっていくのは、自己犠牲の状態では、よくある話。

一年前にはまさかまだ無職だとはおもってなかったよー
って、一年前以上から、ずっと思っていたのだろうな・・。

でも、私は、マジでどしたらいいですか? という問いに、これまで現状維持を選んでいたNさんが、問題意識を持ち、何とかしようという状態に変わったことを感じます。

いずれにせよ、淡々と、ありのまま認めて立て直すのみ。

これまで積み重ねてきたこと全てが一気に変わるなんて、ないのです。

この話は、お金がない!切羽詰まった状態を改善するEFTタッピング【3】に続きます。